川崎市基本政策『5.地域目標 No.1』
~ 川崎&溝の口100年見すえた発展計画 ~
人生には夢が必要です。夢がない人生には、希望がありません。しかし、今、この国に夢が足りません。その原因の一つは、国家としての目標がなく、向かうべき未来図が見えてこないことです。
良き目標が人々の心を動かします、未来を変えます。もう一度、坂の上の雲を目指す国家目標が必要です。同時に、地域にも、50年先、100年先を見すえた目標が必要です。
首都東京は、世界No.1の都市を目指し、ますます発展するはずです。その隣にある川崎市は、首都東京の人口増加の受け皿としての役割を果たすと共に、地域の個性を生かしつつ、愛し愛される街づくりを推し進めていかなければなりません。
古くからの文化遺産を大切にしつつ、新しい価値観も積極的に取り入れた街づくりが必要です。行き当たりばったりの政策、無秩序な都市計画、こんなものでは、子孫に宝を残せません。
私たちの地域を発展させる、壮大な設計図を描く時が来ました。